Retoroge-no-Omoide - ロックマンX2:データベース
前作のシステムを継承しつつ、シリーズ長期化を見据えたストーリー展開、マルチチャージショット、凝ったボスの演出やCX4チップの3D表現など
大胆な進化を遂げたXシリーズ2作目。カウンターハンター乱入によりやりこみ要素やシナリオ分岐といった要素も追加された。
容量の圧迫と開発期間の短さによりやや終盤の作りがやや雑だが、それらを補って有り余るほどの魅力に溢れた作品。


   →ロックマンX:データベース
   →ロックマンX3:データベース

アーマー

ギガアーマー


フットパーツは今作ではダッシュが基本仕様になった代わりに、空中で一度だけダッシュが可能になるエアダッシュが可能になり
後の作品の定番となる。ダッシュジャンプとはまた違う空中操作の新たな択が出来た。

アームパーツは強力なチャージショットを2連射できるダブルチャージショット。
とにかく威力が高く、ボスに対して与えられるダメージ量はシリーズ1。SFC特有のかっこいいSEとも相まってシリーズトップクラスの爽快感だ。
ただしまだ欠点も多く、発射時にエックスの脚が止まってしまうことやチャージ時間の長さはステージ攻略において
ややデメリットとなってしまう。この仕様は次作のクロスチャージショットまで続く。
またジャンプ中に2連射出来ないので高い位置にいる相手には2発連続で当てられない。
壁に張り付きながら発射すると、2発がほぼ同時に飛んでいくので壁が背後にある場合は活用するようにしたい。

ヘッドパーツのアイテムトレーサーはショットボタンを押すとエックスからカーソルが飛んでいき
隠し通路やアイテムの場所が近くにあるとそこへ飛んでいき、場所を知らせてくれる。
場所がすべて解かってしまったら全く必要ないが、アイテムの場所を教えてくれるのはありがたい。
特にボディパーツの隠し場所はこれが無いとまず気付かないと思う。

ボディーパーツはダメージ軽減に加えて画面全体攻撃のギガクラッシュが可能となった。
画面内のザコ敵はほぼすべて一撃で破壊可能だがボスにはあまりダメージを与えられないのが残念。

これらに加えにフットパーツ+アームパーツでハシゴの昇降速度が上昇
ボディパーツ+ヘッドパーツでチャージ版特殊武器のEN消費半減という隠し機能まで付加される。
パーツ機能入手ステージボス名必須要素解説
フットパーツエアダッシュオストリーグスピンホイール終盤、ライフアップがある地点を超えて下へ進む箇所の右側。ブロックをスピンホイールで破壊した奥。
アームパーツダブルチャージショット
特殊武器チャージ
アリゲイツフットパーツなど序盤、ハシゴを降りて右へ進み、下へ降りる地点の上。エアダッシュで左の出っ張りに掴まる。
難易度高めだがストライクチェーンや右の壁からダッシュジャンプでも取れないことはない。
ヘッドパーツアイテムトレーサーマイマインなし中ボス戦後、長い坂の後の大穴の左の壁を伝って降りたところにあるルートの奥。
ボディパーツ被ダメージ1/2
ギガクラッシュ
モスミーノススピンホイール
(+ヘッドパーツ)
序盤、建物に入ってすぐの高台になっている箇所の左下床をスピンホイールで掘って進んだところ。
恐らく初見ではアイテムトレーサーが無いと見つけられないだろう。

弱点武器


※()内は弱点ではないがそれなりに有効な武器。裏弱点。
ボス弱点武器
ワイヤー・ヘチマールソニックスライサー(ラッシングバーナー)
メタモル・モスミーノスラッシングバーナー
フレイム・スタッガーバブルスプラッシュ(ソニックスライサー)
マグネ・ヒャクレッガースクラップシュート
ソニック・オストリーグクリスタルハンター(スクラップシュート)
バブリー・クラブロススピンホイール
ホイール・アリゲイツストライクチェーン(バブルスプラッシュ)
クリスター・マイマインマグネットマイン
バイオレンバブルスプラッシュ(ソニックスライサー)
サーゲスソニックスライサー(ラッシングバーナー)
アジールマグネットマイン
ネオバイオレンバブルスプラッシュ
サーゲスタンクソニックスライサー(ラッシングバーナー)
砲台スクラップシュート
アジールフライヤーマグネットマイン
ゼロラッシングバーナー
シグマ(第一形態)ソニックスライサー
シグマ(第二形態)ストライクチェーン

おすすめ攻略順


アリゲイツ→オストリーグ→クラブロス→スタッガー→モスミーノス→ヒャクレッガー→マイマイン→ヘチマール

バスターで倒しやすいアリゲイツ、オストリーグを倒してさっさとフットパーツ、アームパーツを入手する。
ヘチマールの撃破は最後にしてあるが、オストリーグ撃破後であればいつでも良い。カウンターハンターの撃破に合わせて攻略すれば良い。
このチャートだとアリゲイツ、クラブロス、モスミーノスステージに最低2回入らなければならないが仕方ないだろう。
ステージに入る回数を少なくしたければマイマインの後にモスミーノスをクリア。
アリゲイツ、クラブロスステージは正攻法を無視して1回で入手することも可能だがここではおすすめはしない。

アイテム

ライフアップ

ステージボス名入手に必要な要素備考
ヘチマールなしスタート地点のすぐ左上。壁の中に隠してある。
モスミーノスクリスタルハンターステージ開始直後の建物の上。ディスクボーイ8(盾持ちのザコ)をクリスタルハンターで固めて足場にして登る。
スタッガーなし溶岩噴出エリアの途中に置いてある。バーウェインをダブルチャージショットやスピンホイールで素早く撃破する。
ヒャクレッガーチャージラッシングバーナーステージ序盤、一番最後に配置されているブレッカー(サーチライトに触れると動き出す砲台)を足場にして上に上ったところ。
チャージラッシングバーナーなしでもブレッカーに掴まることは出来るがシビアなので使用したほうが楽。
オストリーグなしステージ終盤、2体のアクランダ(サソリ)が並ぶ上の針地帯。ライドチェイサーに乗ってくると無傷で取れる。Uターンするタイミングに注意。
クラブロスなしシーキャンスラー(中ボス)がシャッターを開ける地点の右上にライフ回復(大)があるが、その地点から左側にダッシュジャンプした辺りにある。
アリゲイツチャージラッシングバーナー中盤、ライドアーマー地帯を抜けてハシゴを上がった左上。右の足場からダッシュジャンプ→チャージラッシングバーナー。
マイマインなしスタート直後、ライドアーマーに搭載して左の穴を降りた左奥。ライドアーマーをホバリング(ジャンプボタン連打)→アーマー乗り捨てで入手。

サブタンク(全4個)

ステージボス名入手に必要な要素備考
ヘチマールなし序盤、雨+トゲ+リフトの地帯の上のルートを進んだ一番右上に置いてある。
スタッガーなしステージ開始直後、壁を登り切った地点の左上。ビートロン(カブトムシ)の背中に乗って左へ飛ぶ。
ヒャクレッガーなしチョップレジスター(中ボス)前の地点の左上の空間。インストーラー(大きなブロック)が6つ落下してくる地点で、
すべて落下する前にここを通過すると、落とし穴の前にインストーラーが残っているのでこれを足場にする。
一応ダッシュジャンプ+チャージラッシングバーナー+エアダッシュで無理矢理取ることも可能。
クラブロスチャージバブルスプラッシュ中盤、右下にライフ回復(大)が見える地点の上。
チャージバブルスプラッシュでジャンプ力を上げて左上の壁につかまり、そこから右へ水面ジャンプして取る。
またその壁のすぐ下の小さな下り坂の平面と坂の継ぎ目くらいの位置で歩きジャンプ(ダッシュジャンプではない)すると
ジャンプ力が上昇する謎現象を利用して取ることも出来なくない。